シマリスまろんとロボロフスキーの日常

シマリスとハムスターの飼い方、食事、懐かせ方、病気などを日々の出来事を交えてお伝えします。

ハムスターゲージのお掃除(3階建て)

ハムスターゲージの掃除頻度はハムスターの種類によっても異なります。

 

ジャンガリアンはトイレを覚える種類です。

トイレや生野菜などの食べこぼしと、目に見える汚れを小まめに綺麗にしてあげれば、床材を取り替える大掛かりな掃除は月に1度程度で大丈夫です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

 

ロボロフスキーの場合はトイレを覚えないので、2週間に1度くらいの頻度で床材を取り替える必要があります。

掃除の時間帯としては「起きている時」が1番良いですが、ジャンガリアンのナナは起きる時間が遅いので、お掃除はいつもお昼です(・・;)

ロボロフスキー達は昼間でも起きて遊んでいることも多いです♫

ゲージは水洗いして天日干しの方が良いですが、いつも簡単にささっと済ませてしまいます。

ハムスターゲージの掃除の時に使用しているもの

①キャリー

ハムスターを移す場合。

②新しい床材

圧縮されているものでも簡単にほぐれます。

③ゴミ袋

古い床材を捨てる用。

④激落ちくん

回し車やゲージを水洗いする時に使用。

⑤ウェットティッシュ

ゲージ全体を拭きます。

(もちろん水洗いでも◎)

⑥トイレ砂

我が家では固まるタイプを使用しています。

このジャンガリアンハムスターのナナが住んでいる3階建てゲージをお掃除します。

f:id:Alicetan:20190721221514j:image

このゲージは最初にロボロフスキー 4匹を飼う為に購入したゲージなので、ジャンガリアン1匹には贅沢ですね( ̄∇ ̄)

ナナは部屋んぽに慣れているのでキャリーは使いません。

キャリーを使う場合はまず最初にハムスターをキャリーに移します。

f:id:Alicetan:20190309183901j:image

起こしてしまったので、ひまわりの種1つとキャベツをあげておきます。

f:id:Alicetan:20190309180753j:image

このゲージをバラすとこんな感じです。

ピンクの板も外れる仕様ですが、外そうとすると割れそうなのでこれ以上バラすのが難しいです💦

回し車や餌入れは水洗いし、ゲージ全体はウェットティッシュで拭いています。

かじり木は一応入れていますが、ナナは全くかじらないタイプの子のようです。

f:id:Alicetan:20190309183107j:image

全部綺麗に拭いたら床材やトイレ砂などを入れます。

f:id:Alicetan:20190309180820j:image

朝晩はまだ寒いので、綿をちぎって入れてあげると喜びます(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎

自分で好きなところに運んで使ってくれます♫

お掃除が終わってナナを戻そうと思ったら見当たらず、どこからかバリバリ音が聞こえてきます。

狭い隙間でひまわりの種食べてました。

ナナをゲージに戻して完了です!

最後に

この三階建てゲージお掃除の所要時間は20分ほどです^ ^

f:id:Alicetan:20190315001343j:image

綿はお家の中と入り口に運んでハムスター自ら寒さ対策をしています。